普段仕事の終わり頃、腰が痛くなり整体や整骨院にいきマッサージやストレッチをしてもらいその時は痛みの緩和を経験した方が多いと思います。ですが翌日には痛くなってまた治療院に行き同じような施術を受けていませんか? この先も同じようにしてて良くなる未来が想像できますか? 薄々感じているでしょうがマッサージなどで筋肉をほぐすだけでは腰痛はよくなりません。
腰痛には炎症を起こしている原因である組織というのが存在します。
まずどの組織が原因かをしっかり評価し見つけだす事が腰痛改善の大きな第1歩ですので徹底して評価しております。
その組織が判明し直接アプローチするのでその場で痛みが軽減、解消するのを実感できます。
1番の違いは腰を安定させるための筋肉を鍛え、腰に負担のない動きを練習し習得できる事です。
仕事終わりにマッサージに行っても翌日にまた痛くなっているのは筋肉を緩めたとしてもそれもキープさせる筋力や腰に負担のない動きが身についていないからなので痛みが出ない体作りはもちろんマッサージなど受動的ではなく痛くならないように自分で管理できるようになります。